南部図書館よりお知らせ
南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています。赤ちゃんから…みんな、まっている … Read more 南部図書館よりお知らせ
南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています。赤ちゃんから…みんな、まっている … Read more 南部図書館よりお知らせ
日頃、公民館の活動にご協力を頂いている公民館利用者の会のホームページが公開されています。 公民館を利用している … Read more 公民館利用者の会のホームページのご案内
松本市青少年ホームでは、男女の出会いの場となるパーティーを企画しております。今回の対象は「アニメが好きな方」で … Read more 松本市青少年ホームからのお知らせ
パン作り講座 ~くるみパン~ 今回のパン作り講座はちょうどこの時期が旬のくるみを使ったパンを作ります。作り方を … Read more パン作り講座 ~くるみパン~
なんなんひろば文化祭が終了しました。 なんなんひろば文化祭期間中、文化祭来場者は2日間で1000名を大幅に超え … Read more なんなんひろば文化祭が終了しました。
なんなんひろば文化祭始まりました。 今日は朝は雨模様でしたが、雨がすぐ上がってミニSLも開催できましたし、昨年 … Read more なんなんひろば文化祭始まりました。
なんなんひろば文化祭のパンフレットができました。
なんなんひろば文化祭 9月22日(土)・23日(日) 「笑顔の力!松南文化祭」 見に来てね~! … Read more なんなんひろば文化祭を開催します。
南部図書館では毎月「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています。赤ちゃんから…みんな、まっているよ! … Read more 南部図書館よりお知らせ
共催:子どもが輝く食育ネットワーク松本 講師:奈川自然案内人: 上條 恒嗣さん 自然案内人の方と一緒に歩きます … Read more 秋のバスハイク・奈川に鷹の渡りを見に行こう
コメントを投稿するにはログインしてください。