親子の食育講座 追加募集のお知らせ 場 所:お隣の鎌田地区内の畑 対 象:親子もしくは祖父母とお孫さん(こども … Read more 親子の食育講座 追加募集のお知らせ
学習室あります! 対象:小学校4年生~大学生まで
小中学校の夏休み期間中、なんなんひろば3階 郷土資料室を学習室として開放します。涼しい部屋で勉強すれば集中力も … Read more 学習室あります! 対象:小学校4年生~大学生まで
松南地区公民館利用者の会 夏の文化祭を開催します!
7月11日(月)~8月10日(水)まで「夏の文化祭」を開催いたします! 松南地区公民館利用者の会が主催をし、公 … Read more 松南地区公民館利用者の会 夏の文化祭を開催します!
地区の情報コーナーを設置します。
なんなんひろばのロビーに、地区の行事や出来事、公民館事業や新聞記事のスクラップなど、地区の情報を展示する情報コ … Read more 地区の情報コーナーを設置します。
南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています。
南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています。赤ちゃんから…みんな、まっている … Read more 南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています。
南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています
南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています。赤ちゃんから…みんな、まっている … Read more 南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています
公民館活動報告
公民館活動報告 4月13日(水)と14日(木)の2日間、公民館講座「パソコンの基礎講座」が開催されました。手元 … Read more 公民館活動報告
親子バスハイク ~奈川の魚道を見にいこう~
親子バスハイク ~奈川の魚道を見にいこう~ 共催 子どもが輝く食育ネットワーク松本 5月 28日 (土) 行先 … Read more 親子バスハイク ~奈川の魚道を見にいこう~
南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています。
南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています。 赤ちゃんから…みんなまっている … Read more 南部図書館では毎月2回「おはなし玉手箱」のみなさんによる、お話会をしています。